ソーシャルスキルトレーニング シナリオ解説

10139

先生にいいつけた

分類
他者の理解/婉曲的表現 対人マナー/注意・非難されたとき 
めあて
 皮肉を理解する。
難易度
★★★
重要度
★★★
対象年齢
対象年齢: 小学生高学年 中学生 高校生・大学生 成人 
対象傾向
対象傾向: PDD傾向 注意欠陥傾向 多動傾向 LD傾向 
収録
基本パック

シナリオ

イントロダクション (3人称視点)

児童A
先生、伊藤君が漫画を読んでいます。
先生
伊藤君、いますぐ片付けなさい

 
前の人が授業中に漫画を読んでいたので、
先生にいいつけた。
となりの子が何か言いたそうだ。
どんな意味か考えてみよう。

Ⅰ 直接的な非難 (1人称視点)

児童B
お前、嫌な奴だなあ。

Ⅱ 皮肉 (1人称視点)

児童B
お前、いい性格してんなあ。

指導上のヒント

 皮肉とは、遠まわしに意地悪く相手を非難する表現方法です。PDDの傾向を持つ児童は、婉曲的な表現を理解することが苦手です。無理に説明すると「なぜそんなことを言うのか理解できない。」「自分にはわからない。」などとパニックになる児童さえいます。
 少し説明して全く分からないようだったら、「こんな表現もあるんだね。」と流しても良いでしょう。

指導例

導入:

① 「イントロダクション」を見せた後、両方のパターンをみせる。
② それぞれのパターンで、隣の席の児童の気持ちを考えさせる。
 対象児童が皮肉を理解しているかを確認する。

展開:

① 「いい性格してんなあ。」という発言はけっしてほめているわけではなく、「嫌な奴だなあ」という気持ちを表していることを説明する。
② 皮肉の例をあげて説明する。
・ 穴のあいた靴下をはいてる子に向かって、「おしゃれだね。」
・ 人の話に対して、「おもしろくない話、ありがとう」(ありがとうと言っているけれどまったく感謝していない) など

補足

 PDDの傾向を持つ児童にとっては難しい課題です。児童の持つ「言葉の世界」を無用に混乱させないような配慮が必要です。

評価

 ・ このシーンの皮肉が理解できていたか?
 ・ 皮肉という表現があるということを理解できたか?



■ 最新情報

■ ソーシャルスキルトレーニング

■ ソフトウェアの紹介

■ ご購入の案内

■ 基本パックシナリオ解説